SSブログ

いざ、松山へ⑤ 秋山兄弟生誕地 [司馬遼太郎]

松山城を出た後、ラーメンで腹ごしらえをして、秋山兄弟生誕地に寄ることにした。

秋山好古、真之兄弟は、司馬遼太郎の「坂の上の雲」の主人公として、有名である。

しかし、戦前であれば、日露戦争の英雄として、王・長嶋に匹敵する知名度だったに違いない。いや、今の若い人には、王・長嶋も古くて、イチロー・松阪といったところか。

秋山家は、江戸末期の天保年間から現在地に家を構えていた。好古が北予中学校の校長時代に住んでいたのは、自分が生まれた当時の家(4部屋と土間、台所の質素な家)に若干手を加えただけのものだといわれている。当時の設計図は無いので、秋山家子孫の方から伝聞、特に好古が住んでいた時にしばしば訪問していた親戚の石井悦子さんや、好古四女米田治子さんから聞き取り調査及び当時の写真を参考にして建設された。建物の位置は、銅像建築のため、当時より北側に寄せてある。

秋山兄弟生誕地.jpg

ちょうど庭の桜が満開であった。

入場料を払って、敷地に入ると、ボランティアの人が親切に解説をしてくれる。

復元した建物に入って、ビデオを見る。

秋山好古の三男が、好古の人となりを語っている。

家の中と裏に廻って、展示を見る。

展示.jpg

表に廻って、銅像と一緒に写真を撮る。

秋山好古.jpg
秋山好古の騎馬像

秋山好古 安政6年1月7日~昭和5年11月4日(1859~1930)

愛媛生まれ。陸軍軍人。父は松山藩士。秋山真之の兄。陸軍士官学校卒業。陸軍大学校を経て、明治20年(1887)フランスに留学。日清戦争後、陸軍乗馬学校長に就任し、騎兵科の確立に尽力。日清・日露戦争では騎兵部隊指揮官として活躍した。日露戦争後は騎兵監、近衛師団長、朝鮮駐箚軍司令官などを歴任、大正5年(1916)大将に昇進。9年(1920)教育総監、12年(1923)予備役となる。退職後、郷里松山の中学校長を務めた。


秋山真之.jpg
秋山真之像

秋山真之 明治元年3月20日~大正7年2月4日(1868~1918)

愛媛生まれ。海軍軍人。父は松山藩士。秋山好古の弟。海軍兵学校卒業。明治25年(1892)少尉。砲艦筑紫の航海士として日清戦争に従軍。30年(1897)米国留学、33年(1900)まで米西戦争の観戦、米国海軍での実地研修などを通じ、軍事理論の研鑽を積む。帰国後、海軍大学校教官となり、海軍の戦略・戦術・戦務などを講義、その後長らく日本海軍の兵学の基本理論となる。日露戦争では連合艦隊作戦参謀として活躍。大正3年(1914)海軍省軍務局長、6年(1917)中将となる。

いずれも魅力的な人物である。

「坂の上の雲」を読み返したくなる。



秋山兄弟生誕地



nice!(28)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 28

コメント 8

SilverMac

兄好古の現役を去って後の生き方に敬服します。これぞ、明而の男だと思います。
by SilverMac (2009-04-12 20:52) 

マイケル

SilverMac さん
好古は教育者ですね。
by マイケル (2009-04-13 23:19) 

Baldhead1010

ただいま帰りました^^
by Baldhead1010 (2009-04-14 17:44) 

マイケル

Baldhead1010 さん
お帰りなさい。
by マイケル (2009-04-14 21:06) 

ノリパ

坂の上の雲を、再度読み直さなきゃ、と思いました。
by ノリパ (2009-04-15 21:55) 

mimimomo

おはようございます^^
ここは是非行ってみたいです。
by mimimomo (2009-04-16 09:45) 

マイケル

ノリパ さん
同感です。
by マイケル (2009-04-16 20:15) 

マイケル

mimimomo さん
是非いらして下さい。

by マイケル (2009-04-16 20:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。