SSブログ

阿波十郎兵衛屋敷再訪 [その他観光・レジャー]

家内と二人で阿波十郎兵衛屋敷を訪れる。これもミュージアム88カードラリーin四国の一環だ。

市内からは車で15分程度だ。今度は、11時の人形浄瑠璃の上演に合わせての訪問だ。

阿波十郎兵衛屋敷では、毎日人形浄瑠璃が午前と午後の2回上演されているのだ。ただし、演目は傾城阿波の鳴門のみだ。

阿波十郎兵衛屋敷.jpg
阿波十郎兵衛屋敷

阿波十郎兵衛屋敷は、人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」のモデルである板東十郎兵衛の屋敷跡である。
徳川家綱の時代、他国米(肥後米)輸入の監視役を務めていた十郎兵衛と輸送する船頭との間でいさかいが起こる。肥後米の一俵と阿波の一俵は換算が違うため、船頭が差額の米を収入にすることができた。しかし十郎兵衛はそれを認めない。この一件が他国米輸入を認めない幕府の耳に入れば、25万7千石の徳島藩の浮沈にかかわる。そこで十郎兵衛一人の責任にして罪状も明らかにされないまま元禄11(1698)年に処刑されてしまう。処刑から70年後、彼の悲運を元に創作されたのが「傾城阿波の鳴門」である。

銅像.jpg
中庭のお弓とお鶴の銅像
映画「眉山」のロケ地にもなっている。

鶴亀の庭.jpg
鶴亀の庭2.jpg
鶴亀の庭

座敷.jpg
母屋の座敷

そして、いよいよ「傾城阿波の鳴門」の上演開始である。

傾城阿波の鳴門.jpg

女性が太夫を務めている。甲高い声に少し違和感を覚える。

お弓.jpg
舞台.jpg
弓と鶴.jpg

何度も見た演目であるが、話が進むにつれ、胸がジーンとなり、目頭が熱くなる。

最後に人形と記念写真を撮ってくれるところがいい。

記念撮影.jpg


(続く)




眉山-びざん- (2枚組) [DVD]

眉山-びざん- (2枚組) [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: DVD



歌舞伎と人形浄瑠璃 (歴史文化ライブラリー)

歌舞伎と人形浄瑠璃 (歴史文化ライブラリー)

  • 作者: 田口 章子
  • 出版社/メーカー: 吉川弘文館
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本



人形浄瑠璃 (シリーズ 舞台うらおもて)

人形浄瑠璃 (シリーズ 舞台うらおもて)

  • 作者: ふじた あさや
  • 出版社/メーカー: 大月書店
  • 発売日: 1988/11
  • メディア: 大型本



近松以後の人形浄瑠璃 (近世史研究叢書)

近松以後の人形浄瑠璃 (近世史研究叢書)

  • 作者: 黒石 陽子
  • 出版社/メーカー: 岩田書院
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本



人形浄瑠璃の歴史

人形浄瑠璃の歴史

  • 作者: 広瀬 久也
  • 出版社/メーカー: 戎光祥出版
  • 発売日: 2001/07
  • メディア: 単行本



経験としての物語―人形浄瑠璃の世界

経験としての物語―人形浄瑠璃の世界

  • 作者: 河村 望
  • 出版社/メーカー: 人間の科学新社
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: 単行本



nice!(20)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 20

コメント 4

SilverMac

阿波十郎兵衛の人形浄瑠璃の名前は知っていますが、背景は知りませんでした。
by SilverMac (2009-07-06 05:53) 

ばん

近ければ行ってみたい場所ですね、母屋も最高です。
by ばん (2009-07-06 12:12) 

ノリパ

お庭の松が太くてすごいですね。
人形浄瑠璃、知らない世界ですね。一度見てみたいです。
by ノリパ (2009-07-06 22:22) 

封筒の書き方

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
by 封筒の書き方 (2014-09-05 10:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。