SSブログ

丸亀再訪② 丸亀城天守閣 [城]

丸亀城の天守閣は、現存12天守の内の1つである。


大手門.jpg
大手一の門

大手一の門は、寛文10年(1670)に建築され、藩士が太鼓を打ち、刻(とき)を知らせていたことから”太鼓門”とも呼ばれている。




石垣.jpg
石垣2.jpg

内堀から天守閣へ向け、4層に重ねられた丸亀城の石垣は、高さにして約60メートル、日本一の高さを誇る。


讃岐富士.jpg

三の丸から、飯野山を眺める。


以前来た時は、冬の寒い時期であった。季節が違うと趣が違う。


二の丸跡.jpg
二の丸跡

桜の木が一面に植えてある。


天守閣.jpg
天守閣

国の重要文化財である。
三層三階の現存木造天守である。建物の高さは約15m。1階北側には石落しや狭間(さま)があり、唐破風(からはふ)や千鳥破風(ちどりはふ)で意匠を凝らしている。
この天守は、四国内では最も古く、万治三年(1660)に完成した。日本一小さな現存木造天守である。

天守閣2.jpg

天守閣3.jpg

(続く)


nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 18

コメント 2

ノリパ

華奢で可憐な天守閣、見に行きたいです。あー、いつ行けるんだろう。
by ノリパ (2009-10-18 22:44) 

SilverMac

宇和島城に似ていますね。

by SilverMac (2009-10-18 22:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。