SSブログ

北野天満宮 [神社仏閣]

北野天満宮.jpg

防府天満宮を紹介したついでに、北野天満宮も紹介する。

京都に紅葉を見に行ったついでに寄った。

寄ったといっても、実は嵐電の北野白梅町駅で降りて、誤って天満宮とは逆の方向に歩いてしまい。気がついたのは20分ほど行ってからだ。それから引き返したのだから、およそ1時間ほどロスをしたのではないか。途中で帰ろうかと思ったが、受験生を持つ親心で、我慢強く歩いた。

北野天満宮創建に纏わる話は以下のとおりである。

延喜3年(903年)、菅原道真が無実の罪で配流された大宰府で没した後、都では落雷などの災害が相次いだ。これが道真の祟りだとする噂が広まり、御霊信仰と結びついて恐れられた。そこで、没後20年目、朝廷は道真の左遷を撤回して官位を復し、正二位を贈った。天慶5年(942年)、右京七条に住む多治比文子(たじひのあやこ)という少女に託宣があり、5年後にも近江国の神官の幼児である太郎丸に同様の託宣があった。それに基づいて天暦元年6月9日(947年)、現在地の北野の地に朝廷によって道真を祀る社殿が造営された。後に藤原師輔(時平の甥であるが、父の忠平が菅原氏と縁戚であったと言われる)が自分の屋敷の建物を寄贈して、壮大な社殿に作り直されたと言う。

したがって、北野天満宮創建は、菅原道真の死後随分立ってということになる。

社殿のお参りする人が中央に列をなしており、案内板に急ぐ方は左右からとあった。お言葉に甘えて、左手から参拝させてもらった。

少し高かったが、お守りを買ったが。合格祈願というお守りはなく、学業成就というお守りしかなかった。


タグ:神社
nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 8

コメント 1

Silvermac

高知天満宮は道真の長男を祀っています。長男は土佐に流罪になりました。
by Silvermac (2012-12-12 13:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。