SSブログ

弁天池の蓮③ とんぼの楽園 [昆虫]

蓮池ととんぼは相性がいい。

あちこちでとんぼが乱舞している。


赤とんぼの赤色が眩しい。

赤とんぼと白い花.jpg

続きを読む


nice!(24)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

 [昆虫]

蝶.jpg

蝶2.jpg

蝶3.jpg

ヒョウモンチョウの一種だと思う。正確にはわからない。旧徳島城表御殿庭園にいつもいる。他の蝶はあまり見かけない。
タグ:
nice!(15)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

安土城跡③ ハンミョウの想い出 [昆虫]

はんみょう.jpg

まず、前回紹介したこの昆虫である。ハンミョウという。コウチュウ目(鞘翅目)・ハンミョウ科に属する。

熱帯・亜熱帯を中心に亜寒帯まで、世界中から2000種程が知られている。うち日本に分布するのは22種・8亜種である。
食性は肉食性で、ハエやアリなどの小昆虫の他、ヨコエビ、ミミズなども捕食する。昆虫の死骸も食べる。
成虫は粘土質の固くしまった裸地の土中などに一粒ずつ離して卵を産みつけ、孵化した幼虫はそのまま卵のあった場所の土壌を掘り下げて巣穴とする。
幼虫も肉食性で、巣穴の円形の入り口付近を、円盤状の頭部と前胸でマンホールの蓋のように塞いで待ちかまえ、付近を通るアリ等の昆虫を捕らえ、中に引き込んで食べる。
日本のハンミョウ類でもっとも目にする機会が多い、ハンミョウ(ナミハンミョウ)である。体長は20mmほどだが、日本に分布するハンミョウ科の中では最大の種類である。頭部は金属光沢のある緑色、前翅はビロード状の黒紫色に白い斑点があり、前胸部と前翅の中央部に赤い横帯が入る。体の下面は金属光沢のある青緑色をしている。

本州、四国、九州に加え、離島では対馬と屋久島に分布する。成虫は春から秋まで見られ、日当たりがよくて地面が湿っている林道や川原などによく生息するが、公園など都市部でも見られる。人が近づくと飛んで逃げるが、すぐに着地する。往々にしてこれが繰り返されるため「ミチオシエ」という別名がある。冬は成虫で、土中で集団越冬する。

ハンミョウとは何十年ぶりでの再開である。私は小さい頃は昆虫少年で、特に甲虫類が好きだった。

小学生の頃、学校へ行く途中、無花果の木がある家があり、キボシカミキリが沢山とまっていた。よく道草をして、昆虫採集に励んだものだ。虫を捕まえようと、木に登って、枝を折ってしまったこともある。慌てて、逃げて帰ったものだ。

ハンミョウは、近くの小高い山に登った時、葡萄畑の近くで初めて見つけた。その美しさに惹かれて、3匹捕獲し、虫籠で買っていたが、餌に何をやっていいか分からず、次第に元気が無くってきたので、庭に放してやった。



chinensis_male.jpg100.jpg


斑猫の宿 単行本

斑猫の宿 単行本

  • 作者: 奥本 大三郎
  • 出版社/メーカー: JTB
  • 発売日: 2000/12
  • メディア: 単行本



ハンミョウ (カラー自然シリーズ)

ハンミョウ (カラー自然シリーズ)

  • 作者: 大谷 剛
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 1988/08
  • メディア: 大型本



斑猫 (1979年)

斑猫 (1979年)

  • 作者: 富岡 多恵子
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 1979/10
  • メディア: -



タグ:昆虫
nice!(15)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

とんぼのいる風景 [昆虫]

ばらは咲いているが、見頃を過ぎており、花の状態がよくない。

睡蓮や蓮の花は、まだ早いようだ。

そんな花のない時期に、浜寺公園を散歩してみる。

昼の真っ盛りだ。夜のバーベキューの準備をしているファミリーを見かける。今はそういう季節だ。

ばら庭園の水辺の風景。

水辺の風景.JPG

水辺の風景2.JPG

続きを読む


タグ:とんぼ 公園
nice!(31)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

バタフライ・ガーデン [昆虫]

春になって、久し振りに、我が家のベランダにアゲハ蝶がやって来た。


アゲハ蝶.JPG

アゲハ蝶2.JPG






花と蝶を楽しむバタフライガーデン入門

花と蝶を楽しむバタフライガーデン入門

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会
  • 発売日: 1999/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



タグ: ベランダ

奈良総本山・長谷寺のとんぼ [昆虫]

長谷寺の入山受付の横に、池があって、何種類かのトンボがいた。


続きを読む


nice!(35)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

アオスジアゲハ [昆虫]

ベランダのランタナ目当てに時々蝶々がやってくる。

でも、アオスジアゲハは初めてだ。

素早く翅をはばたかせるので、なかなか写真に撮れない。

この日は、比較的長い時間ランタナにとまっていたので、何十枚も写真を撮ることが出来た。

その中で、ピントが合っているものだけ、紹介する。


続きを読む


法然院再訪③ トゲナナフシ [昆虫]

帰り道、白砂壇のところで、もんぺ姿で苔の手入れをしているお婆さんがいる。
人だかりがしているので、近づいて見ると、何やら珍しい昆虫を地面から掘り出している。みんな珍しがって、写真に撮っている。


続きを読む


nice!(17)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

アゲハ蝶再び [昆虫]

久し振りにアゲハ蝶がわが家のベランダにやって来た。
ランタナの花に惹かれてやって来たのだ。


なかなかじっとしていないので、シャッターを切るタイミングが難しい。


こちらからは見えにくいところにとまったが、何とか写真を撮ることが出来た。


ついでに、菊の花を。まだ咲き掛けですが‥。


nice!(19)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

吉備路の昆虫と花 [昆虫]

備中国分寺の周りは田んぼだらけで、自然がいっぱいだ。
子供がショウリョウバッタを手で捕まえてきた。

続きを読む


nice!(19)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。