SSブログ

功名が辻(1)~(4) [司馬遼太郎]

功名が辻〈1〉

功名が辻〈1〉

  • 作者: 司馬 遼太郎
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 文庫


読みかけのまま、しばらく本棚に眠っていたが、大河ドラマの開始とともに、興味がよみがえり、一気に最後まで読んだ。
凡庸な山内一豊が、一国一城の主となる立身出世の物語、サクセス・ストーリーだ。
「山内一豊の妻」として有名な、才色兼備で理想の妻、千代が主人公だ。
司馬史観では、山内一豊は、律儀だけが取り柄の男で、賢妻千代に支えられ、運にも恵まれ、一国一城の主となるというのだが、私は必ずしもそうではなかったと思っている。確かに、彼自身はそれほど武辺にも行政にも才能はなかったのかもしれないが、「将の将たる器」というのがあって、人を使うのがうまかったのだろうし、人の意見を聞くという点ですぐれていたのだろうと思う。また、政治感覚にもすぐれていたのだと思う。妻女千代は、賢妻かもしれないが、妻のバックアップだけでは、一国一城の主にはなれなかったと思う。彼自身も、目立たないながらも、政治感覚を身に付けていたと思いたい。「小家康」だったのではないか。
司馬遼太郎は、各所に小さなエピソードを散りばめており、これが何と言っても面白い。
「関が原の戦い」の前の「小山評定」での、城を明け渡しましょうという、まさしくおべっか発言、これが彼を一国一城の主へと上らせるのである。
土佐入府後は、長宗我部の遺臣一領具足の反乱に手を焼く。そして、種崎浜の虐殺で、後世に汚名を残すことになる。
一国一城の主まで上り詰めた一豊だが、他の権力者と同じで、晩年は寂しい。実子もなく、養子に土佐一国を継がせることになる。千代も一豊逝去後は京都に移り、余生を過ごす。立身出世は必ずしも、その人に幸福をもたらすとは限らない。分相応の地位が一番なのかもしれない。





nice!(7)  コメント(20)  トラックバック(3) 
共通テーマ:

nice! 7

コメント 20

ピロリン

後世にNHKのドラマになったことが一豊の一番の出世かもしれませんね。
大河ではどこまで描くんでしょう?
寂しい晩年まで取り上げていくんでしょうか?
私はドラマを見ていないのですが(というか第一回を見逃しました。)
興味がある時代なので見たいなと思いながら、毎週忘れてしまいます(^^;)
by ピロリン (2006-01-28 11:32) 

shareki

司馬遼太郎の本は、ほんとに楽しめますね。
大河は見ていませんが、興味あります。
去年、高知へ行ったときに、長曽我部氏の墓があったのを思い出しました。
by shareki (2006-01-28 15:17) 

マイケル

ピロリンさんへ。私は大河ドラマは、1年通してずっと見たことは、ほとんどありません。春先だけです。ただ、一つだけ「毛利元就」だけは、最初から最後まで見ました。理由はよく分かりません。ただ、「功名が辻」は最後まで見れる気がします。
by マイケル (2006-01-28 15:55) 

マイケル

渋樹さんへ。高知は、行ったことがありませんが、今年家族でどこか旅行したいなと思っており、高知も候補に考えています。
by マイケル (2006-01-28 15:57) 

あやこ

はじめまして。ブログにコメントありがとうございます。
功名が辻 大河ドラマで気になる存在でした^^
本でも、どのようなストーリーか読んでみたくなりました。
by あやこ (2006-01-28 17:54) 

マイケル

あやこさんへ
司馬遼太郎原作の大河ドラマは、比較的人気は高いと思います。
本も是非読んで下さい。
by マイケル (2006-01-28 19:26) 

ao

はじめまして
テレビドラマは見てないのですが
私もこの功名が辻、購入したまま本棚にねむっていました!
マイケルさんのblog見て思い出しました。有難うございます♪
早速読まなきゃ~
by ao (2006-01-28 20:12) 

マイケル

aoさんへ
大河ドラマは本を読み直すきっかけにもなりますね。
by マイケル (2006-01-28 20:25) 

kuri

この度はTBありがとうございました。
司馬遼太郎の歴史小説の中では、なかなか面白く読みやすかった本でした。
千代が主役なだけに、千代一色の書き方も良いかなっと思いました。
by kuri (2006-01-28 20:31) 

michan

はじめまして。コメントありがとうございました。
私も歴史が大好きで、他の記事も読ませていただきました。
お寺や仏閣にも興味があります。
大河ドラマは、大好きで主人ともども見ております。
素敵な記事の数々、すごいです。
写真も素敵です。
by michan (2006-01-28 20:38) 

マイケル

くりりんさん、また面白い本があったら、紹介して下さい。
by マイケル (2006-01-28 21:36) 

マイケル

michanさんへ
関西にいるということで、雪とは縁がありませんが、京都・奈良が近いので、これから歴史にかかわるものを中心にテーマにしたいと思います。是非また寄って下さい。
by マイケル (2006-01-28 21:39) 

kaoru

はじめまして、私のダログに来て下さり有り難うございます。
歴史物、好きなので興味深く読ませて頂きました。
功名が辻は、大河ドラマで見ているので読まなくても良いかな?
と思っていましが読んでみたくなりました。
by kaoru (2006-01-29 09:09) 

マイケル

Kaoruさんへ
大河ドラマは1年間続けなくては行けないので、原作をかなりふくらませてあります。実際にはなかったエピソードを無理やり入れたり、歴史上の人物を主人公とからませたりしています。前回の「功名が辻」でも竹中半兵衛を無理やりに千代の知り合いにしています。ドラマを見るとき、その辺を整理して見る必要があります。子供が見ると、嘘の史実を覚えてしまうのではないか、心配です。
by マイケル (2006-01-29 09:26) 

私も読んでます、功名が辻。出だしは相当違うけど、まぁいいか。
あの10両で何を買うかな? 本だとあれでしたが。
by (2006-01-30 22:38) 

マイケルさん。
こんばんは。
司馬遼太郎さんは好きで、ほとんどの作品は読みました。
どれも素晴らしい作品が多いですが、エッセイの「この国のかたち」は最高ですね。
by (2006-01-30 23:29) 

マイケル

tanaka-ma3さんへ
あのお金で買うものは、本と一緒なのでしょうね。
「功名が辻」の解説に書いてありましたが、有名な話も、史実とは異なっているようです。
by マイケル (2006-01-30 23:58) 

マイケル

marbleさんへ
司馬遼太郎の本では、「坂の上の雲」が一番好きです。次は「韃靼疾風録」です。
by マイケル (2006-01-31 00:00) 

Oちゃん

こんばんは、TBさせていただきました。
今日12日は、司馬遼太郎の命日の「菜の花忌」でした。司馬遼太郎記念館は図書館のように本がいっぱいでした。「功名が辻」は結構読みやすかったですね。NHKの大河ドラマで放映中ですし・・・これからも宜しくです。
                         O@みてみてコラム
by Oちゃん (2006-02-12 22:06) 

マイケル

Oちゃん、TBどんどんして下さい。Oちゃんのブログにも訪問させていただきます。
by マイケル (2006-02-13 19:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。