SSブログ

千早城跡① 太平記と楠木正成 [城]

日本100名城を近くから順番に訪ねている。
2月6日(水)、千早城跡に向って、出発する。以前その麓までは、行ったことがある。ちょうど、NHKの大河ドラマで「太平記」をやっていたころだ。若い人にとっては古い話だが、私にとっては、それほど昔のように感じない。
カーナビで千早城とセットした後は、カーナビ任せである。
千早城は、金剛山の麓いや中腹にある。
車で、金剛山に向って走っていると、道の脇にだんだん雪が増えてくる。千早城のすぐ下まで来ると、周囲はすっかり雪景色だ。日常雪と縁がないだけに、雪を見れただけでも、来た甲斐がある。

まず、スタンプを置いてある「まつまさ」というレストランを探す。ちょっと通り過ぎて、引返すことはあったが、割と簡単に見つかった。
駐車場に入れるのに、1日600円と聞いて躊躇したが、せっかく来たので、観念して、お金を払うことにした。
店に入ると、スタンプだけ押して帰るのも、気が引けたので、お土産に焼豚を買って帰ることにした。焼豚を買うと、駐車料金を1時間無料にしてくれるという。ラッキー!

「まつまさ」の駐車場に車を置いて、千早城跡まで歩く。

国道沿いに、道路案内標示がある。


左が千早城跡である。

道路端に、子供が作った雪だるまがあった。


雪だるま

千早城跡に至る石段の前に、案内板と具足をつけた人形が置いてある。


案内板


人形と石段

千早城は、楠木正成が1332年(元弘2年)金剛山腹に築いた山城で、別名楠木詰城と呼ばれている。

太平記には「(鎌倉幕府方100万に対し、身方の軍勢僅か数千足らずをもって)誰をたのみ、何を待つことなく、城中にこらえて防ぎ戦いける、楠木が心の程こそ不適なれ」とあり、軍勢の数に誇張はあるが、戦いは幕府軍の攻撃を100日間、藁人形などの奇策をもって堪え、建武中興の原動力となった難攻不落の名城である。

鎌倉幕府を倒そうとして失敗した後醍醐天皇は隠岐に流され、天皇の皇子・護良親王は比叡山の天台座主の地位を捨てて「鎌倉打倒」の宣旨を各地に送った。これをうけて近畿一帯の武士たちが蜂起して、正成もこれに加わったとされる。
正成は、千早城、楠木城(上赤坂城)、赤坂城(下赤坂城)を築き、京都にいた六波羅探題(鎌倉方)を翻弄し、鎌倉から2万の大軍が千早城に攻め寄せたという。物資、兵力では負けると考えた正成は、さまざまな作戦で攻め寄せる関東勢をけ散らした。さすがの関東勢も騎馬軍団が使えず、苦戦した。
このとき鎌倉から関西に攻め寄せていた足利尊氏が丹波で鎌倉に反旗をひるがえし、関東でも新田義貞が上州から鎌倉を攻めて陥落させて鎌倉幕府は滅亡した。いわゆる「建武の新政」である。
隠岐から京都に戻った後醍醐院から「夢にくすのきがでてきた」といわしめたことは有名である。
しかし、武家と公家の共存は難しく、建武の新政は崩壊。後醍醐院に反対して鎌倉から京都に攻め寄せた足利尊氏を楠木・新田・北畠らの兵が破り、尊氏は一旦は九州に落ちる。しかし、まもなく九州から足利勢が京都に攻め上る。
これを迎えた正成は、「お上は叡山へ赴き、都をカラにして都に入った足利を討つべし」と進言するが、入れられず、正成は兵庫・湊川で討ち死にする。正成のみしるしは尊氏から楠木家に送られ、大阪・観心寺に葬られた。


石段

とにかく、上に向って、登ることにした。
千早城跡までどのくらい登るのか、どのくらいかかるのか、上には何があるのか、全く何も知らないまま、登ることにした。

途中、石段の途中に、お地蔵さんがあった。


お地蔵さん

鳥居もあった。この先に神社があることだけは、間違いなさそうだ。


鳥居

確か、以前来た時は、この辺で引返したように思う。

(続く)

千早城跡


逆撃・楠木正成 千早城攻防戦 (C・NOVELS)

逆撃・楠木正成 千早城攻防戦 (C・NOVELS)

  • 作者: 柘植 久慶
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2002/05
  • メディア: 新書


太平記・千早城のまもり

太平記・千早城のまもり

  • 作者: 花岡 大学, 三谷 靭彦
  • 出版社/メーカー: 小峰書店
  • 発売日: 1991/04
  • メディア: 新書


楠木正成―千早城血戦録

楠木正成―千早城血戦録

  • 作者: 奥田 鉱一郎
  • 出版社/メーカー: ビジネス社
  • 発売日: 1991/04
  • メディア: 単行本


太平記・千早城のまもり

太平記・千早城のまもり

  • 作者: 花岡 大学, 三谷 靭彦
  • 出版社/メーカー: 小峰書店
  • 発売日: 1996/01
  • メディア: 単行本


太平記―千早城のまもり

太平記―千早城のまもり

  • 作者: 片岡 京二
  • 出版社/メーカー: 小峰書店
  • 発売日: 1998/02
  • メディア: 単行本


逆説の日本史〈7〉中世王権編―太平記と南北朝の謎 (小学館文庫)

逆説の日本史〈7〉中世王権編―太平記と南北朝の謎 (小学館文庫)

  • 作者: 井沢 元彦
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2003/02
  • メディア: 文庫


私本太平記〈1〉 (吉川英治歴史時代文庫)

私本太平記〈1〉 (吉川英治歴史時代文庫)

  • 作者: 吉川 英治
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1990/02
  • メディア: 文庫


私本太平記〈2〉 (吉川英治歴史時代文庫)

私本太平記〈2〉 (吉川英治歴史時代文庫)

  • 作者: 吉川 英治
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1990/02
  • メディア: 文庫


私本太平記〈3〉 (吉川英治歴史時代文庫)

私本太平記〈3〉 (吉川英治歴史時代文庫)

  • 作者: 吉川 英治
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1990/03
  • メディア: 文庫


私本太平記〈4〉 (吉川英治歴史時代文庫)

私本太平記〈4〉 (吉川英治歴史時代文庫)

  • 作者: 吉川 英治
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1990/03
  • メディア: 文庫


私本太平記 (5) (吉川英治歴史時代文庫 (67))

私本太平記 (5) (吉川英治歴史時代文庫 (67))

  • 作者: 吉川 英治
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1990/04
  • メディア: 文庫


私本太平記 (6) (吉川英治歴史時代文庫 (68))

私本太平記 (6) (吉川英治歴史時代文庫 (68))

  • 作者: 吉川 英治
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1990/04
  • メディア: 文庫


私本太平記 (7)

私本太平記 (7)

  • 作者: 吉川 英治
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1990/04
  • メディア: 文庫


私本太平記〈8〉 (吉川英治歴史時代文庫)

私本太平記〈8〉 (吉川英治歴史時代文庫)

  • 作者: 吉川 英治
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1990/04
  • メディア: 文庫


太平記の時代 (日本の歴史)

太平記の時代 (日本の歴史)

  • 作者: 新田 一郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2001/09
  • メディア: 単行本


太平記〈1〉 (角川文庫)

太平記〈1〉 (角川文庫)

  • 作者: 森村 誠一
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2004/12
  • メディア: 文庫


太平記〈2〉 (角川文庫)

太平記〈2〉 (角川文庫)

  • 作者: 森村 誠一
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2004/12
  • メディア: 文庫


太平記〈3〉 (角川文庫)

太平記〈3〉 (角川文庫)

  • 作者: 森村 誠一
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2005/01
  • メディア: 文庫


太平記〈4〉 (角川文庫)

太平記〈4〉 (角川文庫)

  • 作者: 森村 誠一
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2005/01
  • メディア: 文庫


太平記〈5〉 (角川文庫)

太平記〈5〉 (角川文庫)

  • 作者: 森村 誠一
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 文庫


太平記〈6〉 (角川文庫)

太平記〈6〉 (角川文庫)

  • 作者: 森村 誠一
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 文庫


太平記 (ビジュアル版 日本の古典に親しむ)

太平記 (ビジュアル版 日本の古典に親しむ)

  • 作者: 山崎 正和
  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本


天皇になろうとした将軍―それからの太平記 足利義満のミステリー

天皇になろうとした将軍―それからの太平記 足利義満のミステリー

  • 作者: 井沢 元彦
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1992/04
  • メディア: -


楠木正成〈上〉 (中公文庫)

楠木正成〈上〉 (中公文庫)

  • 作者: 北方 謙三
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2003/06/24
  • メディア: 文庫


楠木正成〈下〉 (中公文庫)

楠木正成〈下〉 (中公文庫)

  • 作者: 北方 謙三
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2003/06/24
  • メディア: 文庫


楠木正成

楠木正成

  • 作者: 北方 謙三
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2000/06
  • メディア: 単行本


楠木正成と悪党―南北朝時代を読みなおす (ちくま新書)

楠木正成と悪党―南北朝時代を読みなおす (ちくま新書)

  • 作者: 海津 一朗
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 1999/01
  • メディア: 新書


楠木正成 湊川の戦い (天山文庫)

楠木正成 湊川の戦い (天山文庫)

  • 作者: 陳 舜臣
  • 出版社/メーカー: 天山出版
  • 発売日: 1990/08
  • メディア: 文庫


nice!(24)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 24

コメント 7

Sanchai

私も大河ドラマで太平記が放映されていた頃に千早城跡を訪ねたことがあり、懐かしくブログを拝見させていただきました。

かなり奥の金剛山に繋がっている尾根の方まで歩いて行ったのですが、途中に楠木正儀の墓というのがあってちょっと意外な感じがしました。ブログの地図にも示されているようですが、本当の墓なのでしょうか。
by Sanchai (2008-02-11 07:46) 

マイケル

Sanchaiさん
楠木正成の墓は、残念ながら、行きませんでした。
偉い人のお墓って、あちこちあるのかも知れません。
by マイケル (2008-02-11 08:58) 

おはようございます^^
この金剛山はやはりNHKの大河ドラマのあと、歴史オタクだった次男を連れ行きましたが
その後千早城を探し出せないまま《時間がなく》帰った記憶が。
また出直したいものですね~
by (2008-02-11 09:17) 

マイケル

mimimomoさん
石垣とか、それらしい跡はないですからね。
by マイケル (2008-02-11 09:56) 

Baldhead1010

残雪が絵になってますね^^
by Baldhead1010 (2008-02-11 16:04) 

マイケル

Baldhead1010さん
登るにつれ、雪深くなってきます。
by マイケル (2008-02-11 22:02) 

千早城跡は、一度は訪れたいところです!
小学生の頃、図書館にあった楠木正成の物語を夢中になって読んでいました。
by (2008-02-13 00:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

VOCALIST千早城跡② 千早神社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。