SSブログ

宇和島城 [城]

宇和島城は、標高74メートルの丘陵の上に建っている。

日ごろの運動不足と前日の寝不足から、山登りは私にとって、随分悲惨なものになった。真夏でもあり、汗を滴らせながら登った。

石段.jpg

長く続く上りの石段


石垣.jpg

ようやくお城らしい石垣が見えてきた。


井戸丸跡.jpg

途中井戸丸がある。天守閣は、まだまだ上だ。

宇和島城は、中世期にあった板島丸串城の跡に藤堂高虎によって築かれた近世城郭である。平山城で、東側に海水を引き込んだ水堀、西側半分が海に接しているので「海城(水城)」でもある。

現在見られる、天守などの建築は伊達氏によるものであるが、縄張そのものは築城の名手といわれた藤堂高虎の創建した当時の形が活用されている。城を囲む五角形の堀は、高虎の後の大名にも代々受け継がれたが、現在は堀も海も埋め立てられている。明治以降は、大半の建物が撤去されたが天守、大手門などが残され、昭和の空襲により大手門を焼失して現在は、天守(国の重要文化財)と上り立ち門(市指定文化財)、石垣が現存する。

宇和島城の歴史は、以下の通りである。

天慶4年(941年)警固使・橘遠保が藤原純友の乱の際にこの地に砦を構えた。
嘉禎2年(1236年)西園寺公経が宇和島地方を勢力下に置き、砦程度の城を置く。
天文15年(1546年)家藤監物が城主となる。大友氏、長宗我部氏等の侵攻に耐えた。
天正3年(1575年)家藤監物が去り、西園寺宣久の居城となる。
天正13年(1585年)豊臣秀吉の四国討伐により、伊予国は小早川隆景の所領となる。隆景家臣の持田右京が城代となる。天正15年(1587年)隆景は筑前国に転封となり、代わって大洲城に戸田勝隆が入城。戸田与左衛門が城代となった。

文禄4年(1595年)藤堂高虎が宇和郡7万石を与えられ入城。慶長元年(1596年)高虎、大改修に着手。
慶長6年(1601年)現在の姿の城が完成。宇和島城と名付けられる。高虎は関ヶ原の戦いの功により前年に国府(後の今治市)に移封となったが、この年、城の完成を見て国府に移った。

慶長13年(1608年)富田信高が伊勢国より転封し入城。
慶長18年(1613年)信高、改易となる。宇和郡は徳川幕府直轄となる。藤堂高虎が代官となり藤堂良勝を城代とした。

慶長19年(1614年)伊達政宗の長男(庶子)伊達秀宗が10万石で入封。元和元年(1615年)秀宗、入城。
寛文2年(1662年)2代藩主・宗利、老朽化した城の改修に着手。寛文11年(1671年)改修竣工。



本丸へ.jpg
天守と石垣.jpg

天守閣が見えてきた。

天守は、当初、藤堂高虎による複合式望楼型の三重天守が上がっていたが、寛文2年(1662年)から寛文11年(1671年)に伊達宗利によって行われた改修の際に修築の名目で現在の独立式層塔型3重3階に建て替えられた。

現在の天守は現存十二天守と呼ばれるものの内の一つで、その中で、唯一廊下の内側に障子戸が残り、畳敷きの名残である「高い敷居」があり、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての古い意匠が用いられている。壁には狭間や石落しなど戦いの備えが一切なく、窓には縦格子があるものの、五角形にして外を眺めやすくしている。使い勝手や装飾が重視されていることから無防備な太平の世の建築である。、実際はすべての窓の下の腰壁には鉄砲掛けがあり、腰程の高さにあけられた窓から直接射撃を行う設計であったと考えられている。


天守閣.jpg
天守閣2.jpg
天守閣3.jpg
天守閣4.jpg
天守.jpg

天守閣は小振りであった。姫路城や、松山城とかと比べると物足りない。

天守閣の受付で、スタンプラリーのスタンプをゲットする。いつも思うことだが、日本100名城のスタンプは、他のスタンプと違って、そこいらに放置しておらず、受付のおじさんやおばさん(もしくはお兄さんやお姉さん)が持っており、日本100名城のスタンプをお願いしますと言うと、奥から出してくる。それはいいのだが、受付にはスタンプ帳や台紙を置くスペースがないのが通常で、狭いところで押すものだから、よく失敗する。また、シャチハタなので、押し加減が難しい。

ちょうど受付でスタンプを出してもらっていると、同じくスタンプを集めている人が後から来た。私はゆっくりと押したいのと、汗がどっと出てきたので、先に譲ることにした。後でその人が声をかけてきた。どのくらい集めましたかと。私は近畿はすべて集めたが、中四国はまだ半分ですと答えた。その人は群馬の出身で、全国を回っているらしい。一度回ったことのあるお城もこのスタンプのためにもう一度回っているそうだ。お城好きの人は沢山いるものだ。同じ趣味の人が集まれば、楽しいだろうが、残念ながら、私の周りには城好きな人はあまりいない。


天守閣に登ってみる。

天守内.jpg
天守閣の内部

天守からの眺め.jpg
天守からの眺め2.jpg

天守閣から宇和島市街を望む。



宇和島城




(続く)


nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 12

コメント 2

ばん

お城大好き人間としては見ごたえがありました。
by ばん (2009-09-08 13:17) 

ノリパ

きれいな写真ですね。また行きたくなってきました。
by ノリパ (2009-09-12 05:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。