SSブログ

福山城 [城]

  今年は、お城をテーマにしたブログを書こうと思う。今までに、全国各所のお城巡りをしたが、何度か行ったところももう一度訪問したい。あまり知られていない城も訪問して、背景にある歴史を調べて、紹介して行きたい。
  まず、手始めは、私の故郷の広島県福山市にある福山城を紹介する。ちょうどお正月休みを利用して、帰省した。しかし、お城に登るのは、随分久し振りだ。ましてや、天守閣に登るのは、生まれて初めてだ。福山城は、山陽新幹線福山駅の北側に隣接している。プラットホームから、お城の櫓の一部が見える。これほど駅に近いお城は唯一と言っていいだろう。姫路城も、新幹線の駅から見えるが、駅から15分ほどかかる。


元和5年(1619)徳川譜代の臣、水野勝成が備後10万石の領主となり、ここ福山に城を築く。水野というのは、徳川家康の母、於大の方の実家だ。元禄11年、5代水野勝岑が継嗣なく、水野氏は断絶する。その後に、松平(奥平)忠雅が出羽山形より入封するが、宝永7年には伊勢桑名に転封となる。同年、下野宇都宮より阿部正邦が10万石で入封、以後阿部氏は9代続き、明治に至る。幕末の老中阿部正弘は7代福山城主だ。
 福山城は、明治6年廃城となり、天守閣、伏見櫓、筋鉄御門、御湯殿を除いて、取り壊された。さらに、昭和20年の戦災により、天守閣と御湯殿を消失した。昭和41年秋、市制50周年記念事業として、天守閣と御湯殿、月見櫓が復原された。伏見櫓、筋鉄御門はいずれも、伏見城から移築されたもので、戦火を免れ、昔日の姿を止める。今は国の重要文化財に指定されている。

          伏見櫓


          筋鉄御門

  この日元旦、初めて天守閣に登る。天守閣の中は、展示室になっており、古代・中世・近世の福山の歴史と文化を紹介している。
最上階からは、福山市内が一望できる。
天守閣に登るのに、入館料を大人200円取られるが、子供は無料だ。おまけに、元旦ということもあり、帰りに蜜柑を一人一つずつくれた。故郷は格別である。


 
 


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 4

コメント 6

kenta-ok

天守閣登城料として、200円は、安いですね。
by kenta-ok (2006-01-02 15:09) 

私も昔は両親に連れられて、いろいろなお城に行きました。
最近は全然行ってないなぁ。
広島には行ったことがないからいつか行ってみたいな♪
by (2006-01-02 18:26) 

Runa

初めまして~訪問ありがとうございました。
新年 おめでとうございます。
福山城の写真で いきなり びっくりでした。
私も 広島ですから!
帰省されていたのですね。
まだ 福山城は 行った事がありませんが
新幹線から 見えますよね。
こうして 紹介して頂いて 改めて 良いな~と 思いました。
by Runa (2006-01-03 00:20) 

cantabile_blog

はじめましてm(__)m
学生時代、司馬さんの本を読み漁ってました(^^;;;
お城大好きです! これから色々拝見させて頂こうと思っております。
まずはご挨拶を。。。と、思いましてm(__)m
by cantabile_blog (2006-01-03 08:48) 

ミヤ

素晴らしい写真、その歴史。
わたしは、於大の方の人柄が好きです。誰の著書か忘れたけれど、於大の方が嫁いでいく場面を読んだことがあります。
by ミヤ (2006-01-03 09:13) 

福山城、素晴らしいですね!
僕は、南は神戸までしか行ったことがないので、広島は未踏の地です。
いつか訪れてみたいものです。
今年は城をテーマにブログを書かれるそうですが、素晴らしい企画ですね。
楽しみにしております。
by (2006-01-03 19:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。