SSブログ

「バルトの楽園」ロケセット [映画]

ドイツ館の近くに「バルトの楽園」ロケ地がある。題して、BANDOロケ村 歓喜の郷。
「バルトの楽園」は、ドイツ館のところで紹介した、板東俘虜収容所と松江所長の話(史実)を映画化したものである。

バルトの楽園

バルトの楽園

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2006/12/08
  • メディア: DVD

この映画は、ロケ地を訪れるまで見た事なかったが、ロケセットを見て、興味を持ち、後でDVDで見た。

映画のストーリーは以下の通り(公式ホームページより)。

1914年、第一次世界大戦で日本軍は、ドイツの極東根拠地・中国の青島(チンタオ)を攻略した。ドイツ兵4700人は捕虜として送還され、日本各地にある収容所に収められる事となる。
厳しい待遇が当然な収容所の中で、奇跡の様な収容所が徳島にあった。板東俘虜収容所の所長を務める会津人の松江豊寿(まつえとよひさ)は、陸軍の上層部の意志に背いてまでも、捕虜達の人権を遵守し、寛容な待遇をさせた。捕虜達は、パンを焼く事も、新聞を印刷する事も、楽器を演奏する事も、さらにはビールを飲む事さえ許された。また、言語・習慣・文化の異なる地域住民の暖かさに触れ、収容所生活の中で、生きる喜びをみいだして行く。
そして、休戦条約調印、大ドイツ帝国は崩壊する。自由を宣告された捕虜達は、松江豊寿や所員、そして地域住民に感謝を込めて、日本で初めてベートーベン作曲『交響曲第九番 歓喜の歌』を演奏する事に挑戦したのであった。


ロケセットの入口である。


昭和初期の町並みを再現している。


衛兵詰所


俘虜収容所


ガイドさん
この人が、ロケセットを案内してくれた。映画撮影や俘虜収容所の裏話も含めて、面白おかしく解説してくれた。


広場
映画の最後クライマックス、「第九」の演奏はまさにここで撮影された。


集会所


集会所内部
ここでは、ビールを飲むことも出来た。


兵舎



兵舎の内部
板東俘虜収容所の兵舎は、俘虜それぞれのスペースの間に仕切りがあり、最低限のプライバシーが守れるようになっている。


久留米の俘虜収容所のセット
板東俘虜収容所と違い、俘虜1人1人のベッドの間には何もない。

元プロ野球選手で現タレントの板東 英二は、この映画で憎まれ役の久留米俘虜収容所所長役を演じているが、実は旧満州国生まれで、日本に帰国後は貧しくて、この板東俘虜収容所跡で育ったという。


洗い場


パン屋

なお、「バルトの楽園」のスタッフとキャストは以下の通りである。映画だけでも見てほしい。

監督
出目昌伸

出演
松平健
ブルーノ・ガンツ
阿部寛
國村隼
高島礼子

(完)

バルトの楽園

バルトの楽園

  • 作者: 古田 求
  • 出版社/メーカー: 潮出版社
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 単行本

バルトの楽園 特別限定版 (初回限定生産)

バルトの楽園 特別限定版 (初回限定生産)

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2006/12/08
  • メディア: DVD


メイキング・オブ バルトの楽園

メイキング・オブ バルトの楽園

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • 発売日: 2006/05/21
  • メディア: DVD


nice!(21)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 21

コメント 6

レイン

「バルトの楽園」まだ見ていませんが、こちらの記事で見てみたくなりました。
板東英二がここの出身だったことも初めて知りました。
by レイン (2008-01-06 20:36) 

RangerMaeda

楽しそうなところですねぇー^^
映画のセットが残されて観光地になってるんですねぇ
僕も行ってみたいなぁ
by RangerMaeda (2008-01-06 21:10) 

マイケル

レインさん
映画も感動的でした。
by マイケル (2008-01-06 21:26) 

マイケル

Rangerさん
ガイドさんの話が面白くて、勉強になりました。
by マイケル (2008-01-06 21:27) 

kohtyan

面白そうなところですね、ぜひ行ってみたいです。
by kohtyan (2008-01-06 23:05) 

マイケル

kohtyanさん
本当に面白いですよ。
by マイケル (2008-01-07 06:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。