SSブログ

第48番 西林寺 [四国八十八ヶ所めぐり]

名称  清滝山 西林寺
宗派  真言宗豊山派
本尊  十一面観世音
住所  愛媛県松山市高井町1007
ご詠歌    みだぶつの せかいをたづね いきたくば
          にしのはやしの てらにまいれよ



西林寺




西林寺山門.jpg
仁王門天平13年(741)四国を行脚中の行基がこの地に止まられ、伊予の国司の越智宿称玉純と語りあって堂宇を建立し、十一面観世音菩薩像を刻んで本尊としたのがはじまりである。

のち大同2年(807)弘法大師がこの地に止まり、西南の方向、現在地に寺を移して再興された。お寺の近くに杖が渕と呼ばれる池がある。大師が農家に寄って水を所望したところ、農夫 は遠方から水を運んで大師に差し上げたので、大師は農夫のために錫杖を土に突き立てると清水が湧き、地元の人に喜ばれたという伝説にもとづいている。


境内.jpg
境内

西林寺本堂.jpg
本堂

はす.jpg
庭.jpg

西林寺は、境内が道路より低いので、この寺は罪ある者が奈落の底に落ちるという「無限地獄」に例えられている。


doqj.jpg
白玉地蔵

(続く)


nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 20

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

第47番 八坂寺第49番 浄土寺 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。