SSブログ

おどる国文祭⑦ 阿波人形浄瑠璃の世界 [祭り]

おどる国文祭のイベントとして、徳島県のいくつかの会場で阿波人形浄瑠璃が毎日実演されている。
私は以前から文楽に興味を持ち、大阪の国立文楽劇場にも何度か足を運んだことがある。
人形浄瑠璃は、庶民の間に広まった文化で、各地で脈々と受け継がれてきた。
たまたま、徳島中央公園でも、野外に作られた劇場で、人形浄瑠璃が演じられていた。
演目は、「奥州安達ヶ原三段目袖萩祭文の段」。ストーリーは、正確にはよく分からなかったが、写真を以下に紹介するので、想像してみてほしい。











(完)

阿波浄瑠璃人形

阿波浄瑠璃人形

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 天理教道友社
  • 発売日: 1988/07
  • メディア: -


阿波の木偶―吉成正一写真集 (1979年)

阿波の木偶―吉成正一写真集 (1979年)

  • 作者: 吉成 正一
  • 出版社/メーカー: 創思社出版
  • 発売日: 1979/03
  • メディア: -


あらすじで読む名作文楽50 (ほたるの本)

あらすじで読む名作文楽50 (ほたるの本)

  • 作者: 青木 信二, 高木 秀樹
  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2005/06
  • メディア: 単行本


文楽のツボ (生活人新書)

文楽のツボ (生活人新書)

  • 作者: 葛西 聖司
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 新書


文楽の研究 (岩波文庫)

文楽の研究 (岩波文庫)

  • 作者: 三宅 周太郎
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2005/08
  • メディア: 文庫


文楽にアクセス (劇場に行こう)

文楽にアクセス (劇場に行こう)

  • 作者: 松平 盟子
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2003/10
  • メディア: 単行本


吉田蓑助写真集―文楽・女たちに魂をこめて

吉田蓑助写真集―文楽・女たちに魂をこめて

  • 作者: 青木 信二
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2001/05
  • メディア: 大型本


歌舞伎・文楽の見方が面白いほどわかる本

歌舞伎・文楽の見方が面白いほどわかる本

  • 作者: 七海 友信
  • 出版社/メーカー: 中経出版
  • 発売日: 2003/04
  • メディア: 単行本


文楽ざんまい

文楽ざんまい

  • 作者: 亀岡 典子
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2005/05
  • メディア: 単行本


文楽の女たち (文春新書)

文楽の女たち (文春新書)

  • 作者: 大谷 晃一
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2002/02
  • メディア: -


豊竹咲甫大夫と文楽へ行こう (旬報社まんぼうシリーズ)

豊竹咲甫大夫と文楽へ行こう (旬報社まんぼうシリーズ)

  • 作者: 豊竹 咲甫大夫
  • 出版社/メーカー: 旬報社
  • 発売日: 2004/12
  • メディア: 単行本


文楽のこころを語る

文楽のこころを語る

  • 作者: 竹本 住大夫
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2003/08/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


上方文化講座 曾根崎心中 (上方文化講座)

上方文化講座 曾根崎心中 (上方文化講座)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 和泉書院
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 単行本


文楽の男―吉田玉男の世界

文楽の男―吉田玉男の世界

  • 作者: 吉田 玉男, 山川 静夫
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2002/01
  • メディア: -


経験としての物語―人形浄瑠璃の世界

経験としての物語―人形浄瑠璃の世界

  • 作者: 河村 望
  • 出版社/メーカー: 人間の科学新社
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: 単行本


岩波講座歌舞伎・文楽 (第8巻)

岩波講座歌舞伎・文楽 (第8巻)

  • 作者: 鳥越 文蔵
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1998/05
  • メディア: -


恋する文楽

恋する文楽

  • 作者: 広谷 鏡子
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2003/02
  • メディア: 文庫


歌舞伎と人形浄瑠璃 (歴史文化ライブラリー)

歌舞伎と人形浄瑠璃 (歴史文化ライブラリー)

  • 作者: 田口 章子
  • 出版社/メーカー: 吉川弘文館
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本


続・文楽の研究 (岩波文庫)

続・文楽の研究 (岩波文庫)

  • 作者: 三宅 周太郎
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 文庫


文楽に連れてって!

文楽に連れてって!

  • 作者: 田中 マリコ
  • 出版社/メーカー: 青弓社
  • 発売日: 2001/11
  • メディア: 単行本


人形浄瑠璃の歴史

人形浄瑠璃の歴史

  • 作者: 広瀬 久也
  • 出版社/メーカー: 戎光祥出版
  • 発売日: 2002/10
  • メディア: 単行本







nice!(23)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 23

コメント 10

チャッピィー

おはよう御座います。
阿波人形浄瑠璃の世界・・・凄いですね・・
by チャッピィー (2007-11-11 09:36) 

浄瑠璃ですか。

今はあまり見かめなくなりましたね。
by (2007-11-11 10:46) 

Silvermac

「藍」で栄えた徳島は、色々な文化がありますね。
by Silvermac (2007-11-11 11:04) 

ミモザ

人形以外は皆、顔を隠しておられるのかと思って
いましたが、何人かはおられるのですね。
とっても気になってしまいます。
by ミモザ (2007-11-11 17:39) 

マイケル

チャッピィーさん
一度文楽を見てみてください。お奨めします。
by マイケル (2007-11-11 22:50) 

マイケル

さすらう旅人さん
文楽、面白いですよ。
by マイケル (2007-11-11 22:52) 

マイケル

SilverMacさん
徳島だけではないようですね
by マイケル (2007-11-11 22:53) 

マイケル

なっちのママさん
頭を動かしている人は顔を出しています。
by マイケル (2007-11-11 22:54) 

春分

おかげさまで「奥州安達ヶ原」の筋を調べてしまいました。複雑ですね。
どこかで聞いた名前と思いましたがもう1つの「安達ケ原(黒塚)」の方でした。
by 春分 (2007-11-12 21:20) 

マイケル

春分さん
調べられましたか?
さすがですね。
by マイケル (2007-11-12 23:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。