SSブログ

赤穂義士祭② 大石神社 [祭り]

大石神社は、忠臣蔵のモデルである元禄赤穂事件において討ち入りをした大石内蔵助良雄ら赤穂義士を祀る神社である。江戸時代には幕府にはばかって表立って顕彰することはできなかったが、明治元年(1868年)、明治天皇が赤穂義士の墓のある泉岳寺に勅使を遣わし義士たちを弔って以降、赤穂と京都に義士を祀る神社が創建された。

明治33年(1900年)、「大石神社」として神社を創建することが政府から許可され、明治43年4月起工、大正元年(1912年)に社殿が竣工した。第二次大戦後、城内の神社に祀られていた赤穂藩主浅野家の三代および城外の赤穂神社に祀られていた、浅野家の後に赤穂藩主となった森家の祖先の七武将(森蘭丸ら)を合祀した。

本殿.jpg

本殿2.jpg
大石神社の祭神は、大願成就の神様だと、家内に説明すると、来年受験の次男・三男に合格祈願のお守りを、再来年就職の長男とテニスの試合に優勝するためと家内自身に大願成就のお守りを買った。

大願成就.jpg

本殿前.jpg

本殿の前で、私も息子たちの合格祈願をした後、ふと見ると、本殿の中で赤穂義士の衣装を着た人たちが、祈祷を受けていた。

義士.jpg

お参りをして、参道を歩いていると、義士祭のパレードに参加する人たちが、歩いてきた。

参加者.jpg

パレードを見る前に、日本100名城のスタンプをゲットするのと、城内を見学することにした。

(続く)


nice!(16)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 16

コメント 6

mami

ご無沙汰いたしております。
12月になると自然に「忠臣蔵」が思い出されますね~♪
ご子息様の合格を、お祈りいたします。
お越しいただきnice! を、ありがとうございました。(_ _)
by mami (2008-12-21 08:12) 

mimimomo

おはようございます^^
結構な人出ですね~
by mimimomo (2008-12-21 08:13) 

SilverMac

数年前に行きました。赤穂城の周辺を改修していましたが、キレイになったことでしょうね。
by SilverMac (2008-12-21 10:54) 

マイケル

mami さん
ありがとうございます。

by マイケル (2008-12-21 23:48) 

マイケル

mimimomo さん
普段は静かなところですが。
by マイケル (2008-12-21 23:50) 

マイケル

SilverMacさん
本当に綺麗になりました。
by マイケル (2008-12-21 23:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。